今年も・・・ 投稿日2021年3月30日投稿者中尾 健哉 明日で3月も終わり。 今年も残り9ヶ月となります。 四季も感じることなく、ひたすら忙しい毎日。 今の課題をクリアしてビジネスの本質にトライしたいと思います。 営業マンではなく事業をする。 今年、転換をするのであればココで →続きを読む
欲のコントロール 投稿日2021年3月27日投稿者中尾 健哉 欲の種類は様々。 人間である以上は、欲を断つことは難しい。 「自分自身をコントロールするとは、欲をコントロールすることではないだろうか?」と最近考えるようになりました。 種類の異なる欲をいろいろと結びつけて最大限にパワー →続きを読む
今も通じる・・・ 投稿日2021年3月25日投稿者中尾 健哉 武田信玄で有名な「風林火山」。 疾きこと風の如く 徐がなること林の如く 侵略すること火の如く 動かざること山の如く 敵を襲う時は風のように速く 林のように静かにチャンスを待ち 侵略する時は燃えさかる火のように激しく 山の →続きを読む
信頼するまで・・・ 投稿日2021年3月16日2021年3月16日投稿者中尾 健哉 信用はするが信頼はしない。 信じて用いるか? 信じて頼るか? この2つの関係性には大きな違いがあります。 時間が経つと態度や姿勢が変わる人は信用もできません。 この辺の見極めが人を見る時には重要であると思います。 コロコ →続きを読む
乱高下(笑) 投稿日2021年3月13日投稿者中尾 健哉 私のビジネスライフは「乱高下」が激しいものなのかなーと感じます。 落ちる度に課題を与えられ、全力で挑まなければ落ちていく。 限界を超えて人間力を高めていく。 人間は必ず死ぬと考えると、自分のためだけに生きていくことはもっ →続きを読む
育てるのではなく・・・ 投稿日2021年2月25日投稿者中尾 健哉 社員育成など私は考えていません。 「やる人は勝手に伸びる!」 同じことを何度も言われる。 毎年、同じ課題がある。 鈍感。 ミスだらけ。 組織が理解できない。 社会人としての常識がない。 ・・・etc. 考えたら自分で修正 →続きを読む
2月も・・・ 投稿日2021年2月14日投稿者中尾 健哉 2月も半分が終了。 時間と数字との戦いは事業をやっていく上で欠かせない。 「今」に全力を尽くすことで業績は積み重ねっていく。 「今」に全力を尽くすから「クリアすべき課題」が見えてくる。 その課題を瞬時にクリアしなければ数 →続きを読む
2月に向かって 投稿日2021年1月30日投稿者中尾 健哉 早くも1月が終了。 1月はいろいろな意味で断捨離が起きた月でした。 それと共に新たなビジネスモデルが構築できたり、新たなビジネスを動かす準備ができたり・・・。 目標と期限が決まっているので実態と計画が繋がるようにビジネス →続きを読む
営業道 投稿日2021年1月29日投稿者中尾 健哉 営業マンが育たない。 事務員のような営業マンが大半を占める。 ・コミュニケーションの取り方 ・営業手法 ・マーケット開拓の仕方 ・経営手法の取得 ・作りこんだロープレ 食えない営業マンを対象とした自称「成功者」の飯のタネ →続きを読む
今を全力で 投稿日2021年1月19日2021年1月20日投稿者中尾 健哉 今に全てを懸けるからこそ、進化の速度が加速する。 今に手抜きをしているビジネスマンは常に言い訳が先に来る。 そしてスキルや環境に突破口を見出そうとする。 本人の中身が変わらないので「外」に突破口を求めても無理。 全ては内 →続きを読む