今日は山口にて事業承継を行う上で重要な打ち合わせをしてきました。
ここ5年で80%は終わらせてしまうスキームで、現オーナーも後継者もご納得頂けました。
会社経営は直面する問題にも計画を立て、予算化していくことが大切だと各経営者に訴えています。
先送りすればするほど、無駄な出費は嵩むばかり。
問題が残ったまま次世代が致命傷を負うことも・・・。
「まだ」緊急ではないが重要であることに着手し計画を立て見える化していくこと。
ここをやるか?やらないか?で未来は大きく変わる。
今日は、この観点からとても有意義な時間でした。
後はしっかりモニタリングし、問題解決して後継者へスムーズにバトンタッチできるようにしていきます。