多額の広告費用を払い社員・パート募集を行い結果、誰も来ない、来ても人罪が来る。
弊社では有料の人材採用の営業は全てお断りです。
捨て金で全く意味がない。

中小企業経営者、誰に聞いても「人材不足」は合言葉のようです。
特に事務においては生産性はないが重要な仕事であり手抜きできないのですが、ベテランの方が頑張って
新人が育たない傾向が多いように思います。
キーマンがいなくなるとマズイと思っている経営者も多く、私もそのように思っていました。

先日、セキュリティ・コピー機関係でお付き合いをしている大手企業の営業マンからAIの提案を受けました。
びっくりしました。
私が悩んでいるほとんどが解決できる。
ちょうど良いタイミングで提案してもらえたと感謝です。
事務が劇的に簡略化し「スピード」「正確性」を年々向上させていくのはAI導入しかないと確信が持てました。

以前から言われていましたが、いよいよ人がいらない世界が来ようとしている。
くだらない甘々の労働法規に嫌気をさしている経営者も多いので、AI導入の動きは加速していくと思います。
それに伴い失業者もかなり出ると・・・。
それは自業自得。
わがまま放題やったんだから「自分でやりなさい」ということです。

今、保険業は私にとって絶好のチャンス!
新しい仕組みと共に、神経を研ぎ澄まして大量行動で市場を獲得します!