世の中の流れ
主要マーケットの問題点
業界の流れ
競合の動き
法の目的

これら見ながら先読みし具体的な仕組みを構築したら、一点集中でしかも素早く動きシェアを奪う。
これが今まで私がビジネスをやっていく上で主にしていたこと。
そのためには、稼ぐことに組織的に貪欲でなければならない。
公務員ではないのでひとりひとりの正義などは聞く耳は持たない。
なぜなら、そこに責任はないから。
強烈なトップダウンが確立した上で、合議制は成り立つ。
全責任を負っているトップの方針が理解できていないのに、何を基準にした正義か?分からないものなど聞ける訳もなく。

決めたことを一点集中で力を注ぎ短期間でやり抜く。
長期になればなるほど経費が掛かり利益が減る。
ビジネスで勝つための基本であると私は思います。

私が描いたビジネスのビジョンを生きている間に実現しなければならない。
呑気にしていられません。
50歳を超えましたからね。
見えないものを見えるように作り出すことが面白いんであって、それを否定するのであれば経営者なんてやるべきではない。
誰が何と言おうとやり抜きます。
面白くなりそうです!